妊娠・出産・育児の記録です。つれづれ、さぼりつつ、書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
38W1D 予定帝王切開にて無事長男が生まれました。
出産の詳細の記録は、退院後、パソコンで書くつもりです。携帯だと面倒なので。
生まれた瞬間、産声をあげた瞬間は思わず涙が出ました。
その後、壮絶な後陣痛を乗り越えて、少しずつ身体も回復してきて、生後4日目からは母児同室も始まり、いよいよ明日は退院です。
ほんの一週間前は妊婦だったのに。遠い昔のことみたい。
夫は退院を待たずして、今日赴任国に戻ります。
忙しい中、一週間滞在できただけでも良かったな。
生まれた途端、あっという間に息子大好きパパになり、昨日は名残惜しそうにいつまでも息子の寝顔を見ていました。
3人で暮らせるのはいつになるかな。
年末にかけてしばらくは忙しくて一時帰国も難しいみたいです。
新生児期はあっという間に終わっちゃうけど、次に会うときにはきっともうちょっと成長した赤ちゃんらしい可愛さが見られるはず。がんばれパパ!!
離れていても家族なので。
明日から実家の力を借りながら育児頑張ります。

出産の詳細の記録は、退院後、パソコンで書くつもりです。携帯だと面倒なので。
生まれた瞬間、産声をあげた瞬間は思わず涙が出ました。
その後、壮絶な後陣痛を乗り越えて、少しずつ身体も回復してきて、生後4日目からは母児同室も始まり、いよいよ明日は退院です。
ほんの一週間前は妊婦だったのに。遠い昔のことみたい。
夫は退院を待たずして、今日赴任国に戻ります。
忙しい中、一週間滞在できただけでも良かったな。
生まれた途端、あっという間に息子大好きパパになり、昨日は名残惜しそうにいつまでも息子の寝顔を見ていました。
3人で暮らせるのはいつになるかな。
年末にかけてしばらくは忙しくて一時帰国も難しいみたいです。
新生児期はあっという間に終わっちゃうけど、次に会うときにはきっともうちょっと成長した赤ちゃんらしい可愛さが見られるはず。がんばれパパ!!
離れていても家族なので。
明日から実家の力を借りながら育児頑張ります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(07/17)
(04/20)
(04/15)
(04/07)
(03/19)
(03/16)
(02/02)
(01/30)
(12/28)
(12/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ami
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/29)
(03/03)
(03/09)
(03/20)
(03/22)
(03/28)
(04/08)
(04/14)
P R